※この語句が分からない!などありましたら「介護保険用語集」(浜松市HPより)をご覧下さい。
Q1■悠泰の郷にはどうやって行けばいいのでしょうか?
「交通のご案内」のページに詳細をアップしました。
社会福祉法人 悠泰の郷(ゆうたいのさと)
〒433-8103 静岡県浜松市北区豊岡町273-2 TEL 053-438-5785
迷ってしまわれた場合、お電話を頂ければできうるかぎり口頭にてご案内します。
社会福祉法人 悠泰の郷(ゆうたいのさと)
〒433-8103 静岡県浜松市北区豊岡町273-2 TEL 053-438-5785
迷ってしまわれた場合、お電話を頂ければできうるかぎり口頭にてご案内します。
Q2■特別養護老人ホームはどんな人がはいっているのですか?
介護保険の介護認定を受けている要介護度1~5までのさまざまな方が入居されています。
ショートステイ、デイサービスは要支援の方もご参加できます。
ショートステイ、デイサービスは要支援の方もご参加できます。
Q3■施設内の見学は自由にできますか?
どなた様も見学できます。入居希望の御本人様も見学できるようでしたら、ぜひご一緒に見学をどうぞ。事前にお電話かお問い合わせ窓口より見学したいとお申し出頂ければスムーズに見学できます。
※ただし、職員の手が空いていない場合はこの範囲ではありませんのでご了承下さい。
※ただし、職員の手が空いていない場合はこの範囲ではありませんのでご了承下さい。
Q4■特別養護老人ホームの体験入所はできますか?
体験入所は出来ませんが、介護保険の認定のある方でしたら、短期入所生活介護のサービスを使いショートステイを利用しての体験入所が可能です。勿論、費用は利用者様負担となりますし、入所される場合とはユニットやサービスに若干の違いがありますが、部屋のつくりは同様です。施設の雰囲気を肌で感じてみて下さい。
ショートステイのご利用に関しては、担当のケアマネージャさんか当施設の相談員にご相談、お申し込みください。
ショートステイのご利用に関しては、担当のケアマネージャさんか当施設の相談員にご相談、お申し込みください。
Q5■入所の申し込みをしたいのですが、どうしたらよいですか?
施設へ直接来て頂き申し込み用紙に必要事項を記入したうえで、入所の申し込みが完了します。大まかな申し込みまでの流れは「施設・サービスご利用の流れ」のページをご参照下さい。
また、「介護認定」を受けていない方からの相談も受け付けています。
また、「介護認定」を受けていない方からの相談も受け付けています。
Q6■申し込んだらいつ頃入所できますか?
入所は申し込み順ではなく入所の必要性の高いかたから優先的に入所していただく事になります。入所判定会議において決定されます。入所が近くなったかたには施設からご連絡させていただきます。
介護度数に関しては担当のケアマネージャさんかにお聞き下さい。いらっしゃらなければ当施設がケアマネージャー、相談員を紹介します。
介護度数に関しては担当のケアマネージャさんかにお聞き下さい。いらっしゃらなければ当施設がケアマネージャー、相談員を紹介します。
Q7■入所した場合、費用はどのくらいかかりますか?
基本的に介護サービス利用料(施設で生活するにあたって食事、排泄などの介護にかかわる費用やおむつ、洗濯代)と食事、部屋の料金の合計金額となります。また、理美容代や医療、入居者の過失による施設・整備の修理代等は別途料金がかかります。
ここでは、「介護保険の対象になる利用料金」について計算しています。
以下2点について、ご注意下さい。
例1)介護度1で第4段階の場合
要介護度介護サービス利用料…21,240円
食事負担額・・・・・・・・・・・・・・・・41,400円
ホテルコスト(部屋代)・・・・・・・・・75,000円 合計137,640円
例2)介護度4で第2段階の場合
要介護度介護サービス利用料…27,600円
食事負担額・・・・・・・・・・・・・・・・11,700円
ホテルコスト(部屋代)・・・・・・・・・24,600円 合計63,900円
第2段階の場合には、「高額介護サービス費」の適用になりますので、要介護度介護サービス利用料27,600円のうち、15,000円を超えた額、12,600円が払い戻しされます。
特別養護老人ホーム利用料金表
ここでは、「介護保険の対象になる利用料金」について計算しています。
以下2点について、ご注意下さい。
- 介護サービス利用料は要介護度により異なる。
- 食事、部屋代は自己負担となりますがご本人様の収入状況により異なる。
例1)介護度1で第4段階の場合
要介護度介護サービス利用料…21,240円
食事負担額・・・・・・・・・・・・・・・・41,400円
ホテルコスト(部屋代)・・・・・・・・・75,000円 合計137,640円
例2)介護度4で第2段階の場合
要介護度介護サービス利用料…27,600円
食事負担額・・・・・・・・・・・・・・・・11,700円
ホテルコスト(部屋代)・・・・・・・・・24,600円 合計63,900円
第2段階の場合には、「高額介護サービス費」の適用になりますので、要介護度介護サービス利用料27,600円のうち、15,000円を超えた額、12,600円が払い戻しされます。

Q8■特別養護老人ホームは死ぬまでずっと入所できますか?
平成19年8月より、看取り介護をさせていただくようになりました。
詳しくは、サービス紹介「特別養護老人ホーム」のページを参照ください。
詳しくは、サービス紹介「特別養護老人ホーム」のページを参照ください。